格上と新人どちらが素直

【感動】65歳でピアノ調律のパートをする私を見下す国立音大卒の新入社員。
会社の創立記念パーティでピアノ演奏を強要「いつも触ってるんだし演奏くらいできるでしょw」→スラスラ弾いてみた結果
https://youtu.be/5H-BPl9ovqQ?t=1180


T19.40

あなたは音楽に関わる人へのリスペクトが足りない

ピアノは職人がいて

会場を管理する人がいて

調律時がいて 初めて弾けるの

ピアノに関わる全ての人に

    感謝ができないのであれば

    ピアノを弾く資格はないわ



            2023/12/10.  16:55:08



敬虔とは深い尊敬や愛を意味します。

神に対して敬虔な態度を執る人は,神を敬い,神に感謝を表し,神の戒めに従います。


態度だけでなく行動においても敬虔になる必要があります。

主に対する敬虔さは,周囲の人々に奉仕し,思いやり尊敬の気持ちで接するときに表れます。

 敬虔な態度には,自尊心を持つことと個人的な清さを保つことも含まれます。

そのようにしていれば,正しく礼拝し,義しい行いをするようになります。


祈り」;
  「感謝」;
    「啓示」;

    「信仰」;
      「慎み深さ」;
        「礼拝





0コメント

  • 1000 / 1000