https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/ot/2-kgs/5?lang=jpn&id=1-14#0
スリヤ王の軍勢の長
ナアマンはその主君に
重んじられた有力な人であった。
主がかつて
彼を用いて
スリヤに勝利を
得させられたからである。
彼は
大勇士であったが、
らい病をわずらっていた。
さきにスリヤびとが
略奪隊を組んで出てきたとき、
イスラエルの地から
ひとりの少女を捕えて行った。
彼女は
ナアマンの妻に
仕えたが、
その女主人にむかって、
「ああ、
御主人がサマリヤにいる
預言者と共に
おられたらよかったでしょうに。
彼は
そのらい病を
・・・
神の人エリシャは、
イスラエルの王がその衣を裂いたことを聞き、
王に人をつかわして言った、
「どうしてあなたは衣を裂いたのですか。
彼を
わたしのもとに
こさせなさい。
そうすれば
彼は
イスラエルに
預言者のあることを
知るようになるでしょう」。
するとエリシャは
彼に使者をつかわして言った、
「あなたはヨルダンへ行って
七たび身を洗いなさい。
そうすれば、
あなたの肉は
もとにかえって
清くなるでしょう」。
エリシャは言った、
「わたしの仕える主は
生きておられる。
わたしは
何も受けません」。
彼は
しいて
受けさせようとしたが、
それを拒んだ。
神の人エリシャのしもべ
ゲハジは言った、
「主人は
このスリヤびとナアマンをいたわって、
彼が携えてきた物を
受けなかった。
主は
生きて
おられる。
わたしは
彼のあとを追いかけて、
彼から少し、
物を受けよう」。
彼がはいって
主人の前に立つと、
エリシャは彼に言った、
「ゲハジよ、
どこへ行ってきたのか」。
彼は言った、
「しもべは
どこへも行きません」。
それゆえ、
ナアマンのらい病は
あなたに着き、
ながくあなたの
子孫に及ぶであろう」。
彼が
エリシャの前を
出ていくとき、
らい病が発して
雪のように
白くなっていた。
michio😀
この世は 美しくもあり
醜くもある
どうせ 命が この世に
あるならば
美しい 素直や
正直が
示す道を
歩こう
そうするときに
決して 後悔
(公開
航海
交会
更改)
は なく
豊かな 自分に
満足が
付随する
ことでしょう
豊かさの 土壌は
実りを くださり
賄いの 財布が
あるでしょう
そんな ひとに なりたい
0コメント