タイヤ周長(m) 時間 km 回転数
1. 2.105 0:06:09 1.3 618
2. 2.105 1:31:57 27 12,827
3. 2.105 3:46:32 53.9 25,606
4. 2.105 4:39:28 80.3 38,147
これは 自転車です ヨ!
1. 6分 で 1.3km 走った時 618回 回転させたこと
以下 同じく
4. 糸島コース 4時間半 80km 走って 3万8千回 漕ぎました 土佐
実際は前後輪のギア比があり 1/3 程度でしょうか
それにしても 1万回以上は 漕いでるわけです よね
10年前に始めたわたしの健康法 Road Bike
死ねないと思ったことは初めて それで始めた
月日は否応にも流れ行き現在に いたる
紆余屈折の中挫折からの脱皮は 時間を要し
どん底を見た故に何も恐れずに 生きていける
修羅という災いは人徳に加味 されて
19の強い思いが沸々と躍動して 気が踊る
諦めずに時間はかかれど希望を もって
ロードレーサー ツールドフランスと言うレースでお馴染みの自転車ですが、 オンロードをいかに速く走るかを追求した物をロードレーサー(ロードバイク)と言います。
自転車の負荷を極力少なくする為にとても細いタイヤや軽いホイール&パーツ類を装着しております。
土佐市は、高知県の中央に位置する人口約27,000人の市です。
日本一の水質を誇る仁淀川が流れ、山、川、海の三拍子がそろった自然豊かな地域です。
山では土佐文旦などの果実栽培、海ではカツオの加工業やうるめいわしの一本釣りが行われています。
また平野部では清流仁淀川の恩恵を受け、古くから製紙業が盛んです。
毎年夏には中心地の高岡商店街で、和紙で作られた重さ1.5トンの大綱を引き合う大綱祭りが開催され、海沿いの宇佐地区では海上から花火を打ち上げる港まつりが開催されています。
土佐市にはおいしいもの、素敵なもの、素晴らしい文化がたくさんあります!!
詳しいことはお礼の品詳細ページからご覧いただけます。
柏島ブルーでダイビング ⬇️
https://youtu.be/q5RcWalJcUI?t=123
0コメント