2014/10/05 1 F
初乗り 初記録開始
途中追い抜いた人30kで軽々とスイスイ、
良い参考に目標にします。
4〜5年前と 思っていた が 人の記憶は 曖昧(ひばり)なものですね
2016/03/03 5 F 17°
唐津100k走
二度目の唐津行き しかし パンク二度 残念
この日から8年目にして 今回は四万km 完走記念として 決行
2024/11/25 2 F 16°
DST 118.5km
四万km達成記念走行
唐津/高島/宝当神社/宝くじ¥1,000-/300*3/100*1
Home>7ミリオン峠>三瀬峠旧道>
渡船場16:00発¥220->高島桟橋>宝当乃館>宝当神社>
一路 ひたすら下道を危なげに帰路
電気を忘れて途中で気がついたけど戻らず
海岸線は街灯が少なく肝を冷やしながらの走行
安全とはを 心に刻みながら ゆらり走行
渡船場待合室で出会った海自退職者
現在農家で色んな栽培を>
この日 渡船場の待合室で 出会った 海上自衛隊定年退職のお方
彼は 世界旅行 世界の各地に行かれたそうです
今 故郷に戻り 下記に示す 様々な植物の栽培をなされているとのこと
ここ高島の 宝当神社は 昔は廃れた 神社だったそうです
その後 地元民の方が 宝くじに 当たった 記念に
町おこしの 一環として ⛩️を 整備し
その噂が 世に 広まり 賑わっているそうです
昔 ノリの養殖が盛んだったけど
河川の工事で山の恵みである栄養素が海に来なくなったとかで
瀕死の状態に
寳当神社
オーガニックアイランド高島
https://karatsu-f-f.com/moringa-1.html#
https://retocos.com/material-roselle/
ホーリーバジル高島
https://store.retocos.com/products/ホーリーバジル
製造販売元//株式会社Retocos
博多から
唐津高島渡船場への高速バス
福岡〜唐津 唐津城入口方面
https://www.jorudan.co.jp/bus/highway/timetable/博多バスターミナル〔高速バス〕/福岡〜唐津/天神日銀前/?Dw=1
出会いって 本当に 素敵なものですね(ここでも ひばり節)
わたしは 口数が 少ないので 聞き方に 周ります
その時 皆さんが 様々な 出来事を 教えてくださいます
今日の旅も 海上自衛隊退職のお方の 話が聞けました
南極や
世界の港を 航海
今度 お伺いの 約束をして わかれました
次の 出会いに
育成中の さつまいも オーガニック や
南極
世界の お話を お聞きしたいものです
この月曜日の日課は
9:34発 >21:14帰着 = 11:40時間
DST/120km
わたしの 大切な 思い出の 1ページ に なりました
全てにおいて
感謝の気持ちを もって
歩きつづけたい
Time 16:59:37 の 夕日 高島桟橋にて
https://share.icloud.com/photos/0a7YhQ1Nr2U4yCsUUQs_3OQRA
0コメント