私欲私心が会社を潰す―松下幸之助経営塾
1.
私欲私心が会社を潰す―松下幸之助経営塾
2.
【松下幸之助の経営講話】発展し続ける会社はどこが違うのか|《秘蔵音声》松下幸之助経営塾
3.
【解説付き】雨が降れば傘をさす|松下幸之助の経営講話|松下幸之助経営塾
T15:00 をみてて
前 タバコの買い置き
思い出したこと//michio😀
実践女子学園 工事
渋谷 場外馬券 売り場
使いっ走りの わたしは
皆んなの 分を 買いに行きます
わたしも 自分の分を
その日は わたしにとって バイオリズムが良かったみたい
4レースほど買って2レース 当たりました
¥3,000. と ¥800 各¥1,000 で
¥38,000 - 元金 ¥4,000 = 3万チョイ差し引き
この晩 總持寺の左手下の 小さなスナックに 一人で 行きました
今 思うに お裾分けを なぜ しなかったの⁉️
その後 サラリーマンになって
福岡競艇場で 10万 勝った時
同僚 二人 計 三人で 中州へ 繰り出し
全部 使いました
使うので無く 使った金額を 渡した方が 良かったのか は ⁉️
その後 日雇人夫で 石垣島へ 行きました
3ヶ月強の 出張でした
最後の方で 皆んなと スロットに 行き
わたしだけ バカ当たりです
沖縄は 2台打ちが出来ました
要するに 隣の台も 打てるのです
初めてのスロット 目合わせが出来ず
負けてた人に目合わせをしてもらい
7~8万 勝ちました
帰り道 手伝ってくれた人に 聞きます
いくら負けた の と
中々言わないので すが 最後に
3.5万 だと
わたし は 彼に 3.5万 渡しました
遠慮して手を出さなかったけど
しつこく 渡しました
その晩 皆んなで お別れ飲み会を
職長がキャバレーで行い
わたしは 2か3万 職長に 渡しました
皆んなが 帰っても わたしは 残って
飲みました
そんな 思い出が あります
数少ない 金銭的な 思い出です
本当は 有効利用すれば 良かったのでしょう が ⁉️
多分
渋谷が① の 教訓 学び
競艇が② の 実践
石垣島 が ③ の 実践
では ないかと 思います
何にも 変換出来なかった けれど
たった一つ二つ の 些細な 思い出です
人生って そんな もの では ないでしょうか ⁉️
事業の 真髄は 自他共に 共存 の 中
利他的行動が 有 を 産み
還元の サークル を 回せれるか では ⁉️
わたし が 今 抱えてる 夢 も
利他的行動に のっとり
実現への旅は 楽しい路に と 思いつつ
傘が ない 井上陽水の 🎶
もう一度 歌詞を 読んで みよう
⑤ 話 T3:34
やりたい と いう 強い 意思 を もつ
0コメント