国宝「三十三間堂」を巡る(2022年4月11日)
圧巻の長さを誇る本堂の幅は実に約120メートルを誇る蓮華王院。
正面にあたる東側の柱が34本あり、その内陣の柱の間数が33あることから「三十三間堂」という名称が一般的です。
その威風堂々たる本堂内に入れば、千一体の千手観音像が整然と並ぶ様子に圧倒されます。
ご本尊である国宝の千手観音坐像。
さらに二十八部衆もご本尊の眷属として祀られています。
眷属: https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/2024/kenzoku/
0コメント