50代の住まいとお金を考える

50代の住まいとお金④ -相続/贈与編 その1-

50代の住まいに対する意識とお金について考える連載コラム。

相続・贈与編の第一弾は「50代の方が親名義の家・土地を相続するケース」です。


50代の住まいとお金④ -相続/贈与編 その2 -

相続・贈与編の第二弾では「50代以上の親世代が、

          子ども世代に住宅購入支援を目的に財産を贈与するケース」について考えていきます。



 居ながらにして自然を感じられる

    「リラックスできる住まい」になりました

シックなグリーンの外壁が住宅街にひときわ映えるお宅。 

玄関などにたっぷりと収納を確保して居住空間を広々と使っています。



【住まいの実例まとめ】グリーンを楽しむ家

木々や花が元気になるこの時期に合わせて、

          室内をみずみずしいグリーンで彩るすてきな6つの実例をまとめてご紹介します。




心地よい開放的な寝室特集


ナチュラルな色合いに統一した広々空間

埼玉県狭山市|ご夫婦

2階部分を広く使った寝室は開放感いっぱい。

テレビは壁掛けにして配線をスッキリとさせています。



小窓からほどよく光が差し込む空間

青森県八戸市|単身+猫3匹

窓の家ならではの小窓を生かした寝室。

キャットタワーには愛猫たちがくつろぎにやってきます。



窓から見える里山に癒される空間

群馬県高崎市|ご夫婦

白と木目でまとめたナチュラルテイストの空間。

大きな窓から見える里山の景色に、朝から元気をもらえそうです。



リビングとつながるワンルーム調の空間

青森県十和田市|単身+犬

リビングと仕切らず、広々とした空間に仕上げました。

色合いを白とグレーにまとめた心落ち着く空間です。














0コメント

  • 1000 / 1000