楽しいRide


7/8 定例糸島廻り


TM     DST      AV            MX             CAL

5:03:17   75.7km    15.0km/h   52.6km/h   1677


発   着  行動時間  コース

10:25    18:41.   8:17     D8


今日は 途中で小休止 2回

志摩御床 小休止

     暑さ対策です

野北浜  泳ぎ

     今年 初の 水遊び 60分強

誰もいない浜に わたしは降りた

水辺にはザザざぁー  寄せては返す波

浮かんで 見上げる 青空 雲 太陽

八十度位の角度で ほぼ真上に わたしの 太陽様が

雲間に見え隠れしながら 新円の 深淵の 御姿を


すこし 話した 耳の回復を願い


(その前に箱島神社にもお参り今年初)

     通路がコンクリートで整備されてた

福岡県糸島市の風光明媚な箱島(はこしま)に鎮座する箱島神社。

江戸時代には竜宮城と称えられた景勝地。

地元の方に「箱島さま」と呼ばれ、愛の神様・耳の神様として信仰されています。


祠は見窄らしい感じのお住まいでは ありますが

上記の御利益を授かりに(”耳ですよ”😀)


そんな こんな で

正味走行時間: 5時間

全走行時間 : 8時間   の

わたしの    健康運動 日 でした



タイヤサイズ       周長(mm)

700x25C              2105


75.7km*1000/2.105=35961.99526

                               =35,000 回

ペダルを 回しました 土佐

(股関節の 運動)


皆さんも 年齢に関係なく

     筋肉は付くそうですので

老化対策 少しだけでも行ってくださいませ







ochimitahakata's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000