Matt 11.20
それからイエスは、
数々の力あるわざがなされたのに、
悔い改めることをしなかった町々を、
責めはじめられた。
20
¶ Then began he to upbraid the (a) cities wherein most of his mighty works were done, because they repented not:
(a) cities= Alma 34:31 (31–36)
31
まことに、進み出て、もはや心をかたくなにしないでほしい。
見よ、今があなたがたの救いの時であり、救いの日である。
したがって、
あなたがたが悔い改めて心をかたくなにしなければ、
偉大な贖いの計画は
すぐに
あなたがたに効果を及ぼすであろう。
32
見よ、現世は人が神にお会いする用意をする時期である。
まことに、現世の生涯は、人が各自の務めを果たす時期である。
33
さて、前に話したように、あなたがたにはすでに非常に多くの証拠があるので、最後まで悔い改めの日を引き延ばすことのないように切に勧める。
永遠に備えるためにわたしたちに与えられている現世の生涯を終えると、見よ、もしわたしたちが現世にいる間に時間を有益に用いなければ、後から暗闇の夜がやって来る。
そして、そこでは何の働きもできない。
34
あなたがたはその恐ろしい危機に陥るときに、『わたしは悔い改めて神に立ち返ろう』と言うことはできない。
あなたがたはこのように言うことはできない。
なぜならば、現世を去るときにあなたがたの肉体を所有しているその同じ霊が、あの永遠の世で、あなたがたの肉体を所有する力を持つからである。
35
見よ、もし死ぬときまで悔い改めの日を引き延ばしたならば、見よ、あなたがたはすでに悪魔の霊の支配を受けるようになっているので、悪魔はあなたがたに自分のものであるという印を押す。
したがって、主の御霊はもはや退き去って、あなたがたの内に決して宿ることはなく、悪魔があなたがたを支配するすべての力を得る。
これが悪人の最後の状態である。
36
わたしはこのことを知っている。主は清くない宮に住まず、義人の心に住むと言われたからである。
主はまた、義人は主の王国で座に着いて二度とそこを去ることがなく、義人の衣は小羊の血によって白くされるとも言われた。
0コメント