もしあなたが、
・CO2は環境に悪い
・温暖化によって
地球の緑は減っている
そう思っているなら、
あなたは知らないうちに
政府やメディアが仕掛けた
罠にハマっているかもしれません…
というのも、
東京大学名誉教授の
渡辺正先生はこう話します。
「本当のエコは、
はっきり言いますと
CO2を大気に増やすことなんです。
“エコロジー” というのは、
生物と環境との相互作用を
良くするという意味の分野。
私たち生物の根元は植物の光合成です。
大気中のCO2が増える中、
30年以上にわたる衛星観測の結果、
地球の緑は例外なく増加していることが、
多くの論文で示されています。
地球の緑が増えてるということは、
食べ物も増えてるんです。
今現在、地球上には
8億ほどの飢餓人口がいます。
その飢餓人口の減少にも、
大気に増えるCO2は
少なからず貢献しているんです。
だから、CO2が増えることこそ
“本当のエコ” なんです」
私たちが信じ込まされてきた
「CO2=悪玉論」は
全くの嘘だったことが明らかになりましたが…
では、なぜ日本政府は
「CO2を減らすべき」
と声高に叫ぶのでしょうか?
その理由は、
「日本政府が事実を知らないから」
ではありません。
実は、
政府がCO2削減を進めたい裏には、
”ある国” とのビジネスが隠されていたのです…
中国らしい⁉️
今 やたらに 中国への 金流現象が あるらしい
それもこれも 政府とつるんだ ・・・ らしい
何故 こうまで 日本人の 気質が おちぶれたのだろう
それは 亡者と いう 物欲が 産んだ糞💎ろう
それを 阻止 できない 善良な 政治家がいない
聞けば 聞くほど胸糞が悪くなり 反吐がでる
救い主 金権政治に 幕を引く 為に
昨日の メルマガより
東大教授が 証明されている のに
政府 は 違う方向に舵を きるのか
全てが 利権との融合し
本当の 正しい道を 歩かれない
裏に c国の影⁉️
悲しい 国家の姿に ウンザリ
どうして こうも理不尽な 姿に
表面は いい顔し
内面は 👹
見えなければ よし では ないだろうに
0コメント