https://youtu.be/bgh4e-ntLao?si=zI_55HEUteb5IV1u
おはようございます
何となく 違うなと 感じながら 聴いています
忍辱 英語では 忍耐 と
仏教では 忍耐 と 忍辱 は 違うと
ここに 深さを 感じています
㋘では humiliation 屈辱 と
全然違うと 五感は 言います
T12分前後
わたしは 偶に 惹かれる言葉に 指が 動きます
言葉の 真髄を 聴き取り
フゥーン と
5/5は 68k走 が 主の守りの中で 終えれたことに 🙏しています
良い 一日が 喜びとなりますように
自分磨きって 大変だなぁ と おもいます
心によゆうが あればあるほど 平然と
そんな自分に なれるように 普段から
言語の違いから 相違が発生する
小さな思いやりって 美的に受けられやすい
異国のお方が 日本語の 特異性にうなずく
なぜ なのだろう と おもうときに
細やかな 思いの息が あるからだろう
人って 自我ではなく 利他な時
感銘という 心に響く 鐘がなるのでは
0コメント